ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣りバカダイバーの花見川バス釣り日記 花見川,新川,千葉野池

花見川、千葉野池をメインに、ブラックバス釣りを楽しむ、アラフォーサラリーマンのバス釣り日記です。

11月5日 神崎川

   

先日のボウズが悔しすぎたので、出勤前にボウズ覚悟の早朝1時間勝負!!


花見川をランガンする時間は無いので神崎川のメジャーポイントへ車を飛ばす。


岸沿いをスピナベでサーチ。


対岸のブッシュ際から水面直下を巻く。


橋脚の脇をタイトに通す。


リリーパッドでリフト&フォール。


全く反応無し。。。しかし、水クリア過ぎる。


手がかじかむ程の寒さとあってテンション⤵︎


!!!?


足元の水路を40アップ(推定)3尾がスクール。

サイトだ!
すぐに直リグを1メートル先へ落とす。


3尾めが気付いて寄っていくも寸前で見切る。。。スモラバだったか!?


でもサイトのドキドキ感たまりません!(笑)


あっと言う間にラスト10分 〜


沖目でベイトが跳ねていたので、やや右手の橋脚に当たって出来ているカレントへノーシンカーをドリフトさせていると・・・


ツツー クンッ!


食ったな!


ちょい貯めてからフッキング!


グググゥ〜〜! 乗った!


これは・・・かなりの手応え!


マルチロールがメッチャしなる!
感覚的に45以上は有る重量感。

久々の50アップの予感!!


あれ、巻けない?!


グーーーー!更に走る!?


この重さまさか、ハクレンか!?


・・・


あれ?枝が寄ってくる!

・・・

どうやら水中の枯木に巻かれていた様で、その重み+バスの引きですごい事になっていた模様。


なんとか5分程悪戦苦闘して岸まで寄せる。


こいつと


11月5日  神崎川






あと


11月5日  神崎川


34㎝ 14㎝足らず(笑)
でも待望の1尾です!


いゃぁ。バス君付いてて良かったーー!



前回のボウズもあって自然にガッツポーズしてました。(笑)


ドライブスティック丸呑み。


11月5日  神崎川


ロッド:ポイズングロリアス 164L

リール:アルデバランBFS

ルアー:ドライブスティック SPEC2 3.5 ノーシンカー


沖から枝が寄ってきた時は完全バレたと思いきや、バス君ありがとう!!


撮影後ダッシュで帰宅。


短時間でしたが、この時期の貴重な1尾で、ボウズ回避できたので満足です。


バスフィッシングにおいて、1尾とボウズの限りなく大きな『差』を改めて実感した朝でした。

半日投げ倒して0もあれば、今日みたいな日も。

バスは本当難しいです。
でもだからこそ、1尾の感動が格別なんですよね。


これでなんとか次回までモチベーション保つ事が出来ます。


寒さに負けず、次回も頑張ります。


それではまた。





























このブログの人気記事
サタゴブ
サタゴブ

同じカテゴリー(神崎川)の記事画像
11月22日
11月8日 神崎川
同じカテゴリー(神崎川)の記事
 11月22日 (2014-11-22 11:44)
 11月8日 神崎川 (2014-11-08 17:09)



この記事へのコメント
こんばんは。

バスゲットおめでとうございます!
バス付いてて良かったですね(笑)
やっぱりいるとこにワーム落とせば釣れるんですね。
自分もそういうとこしっかり狙っていこうと思います!
お互い頑張りましょう!

鮫野郎鮫野郎
2014年11月05日 19:49
おはようございます。
ありがとうございます。
付いてて良かったの一言につきます(笑)
セオリーに反して何故かワームフィッシュばかりの今日この頃です。
自分も手袋週末までにゲットしたいと思います!

本格的に冷えてきましたが、まだまだお互い頑張りましょう!

釣りバカダイバー釣りバカダイバー
2014年11月06日 08:55
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
11月5日 神崎川