ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣りバカダイバーの花見川バス釣り日記 花見川,新川,千葉野池

花見川、千葉野池をメインに、ブラックバス釣りを楽しむ、アラフォーサラリーマンのバス釣り日記です。

小さいバス!チャイチーちゃうで〜(笑)

   

皆様お疲れ様ですm(_ _)m



今回はオーさん、Yさんと3人で虎狩りツアーに行ってきました( ´ ▽ ` )ノ



もともとはH君からお誘い頂いておりましたが、紆余曲折ございまして、上記トリオで出陣( ´ ▽ ` )ノ



自分なりに釣り方を事前リサーチして。。。



前日、新潟の上◯屋で、虎対策ルアーを購入。
※出張先で、仕事中ですがなにか?!(笑)



遂に手を染めてしまいました。。。



イモ40( ´ ▽ ` )ノ アーンド フラッシュJ(笑)



私は本気です(΄◉◞౪◟◉`) (笑)




ポイントに着くと既に人人人。。。



とりあえずリサーチした条件のポイントへキャスト開始するも、しばらくはノーバイト。



なんで、早くもイモ投下開始(笑)



とりあえず、50から目ぼしいポイントへ。



コッ。 ん?



聞き合わせ!! ググググーー!!



引きが凄い!!



BFSで寄せるも直ぐに走られ中々ランディング出来ないでいると。



メシア様登場( ´ ▽ ` )ノ



オーさんがネットで救ってくれました。



ただ、ネットインも簡単じゃなかったです。




では、どうぞ!( ´ ▽ ` )ノ








小さいバス!チャイチーちゃうで〜(笑)

スーパー筋肉質の40㎝位でした。


ええスモールキター!!






小さいバス!チャイチーちゃうで〜(笑)

ロッド:ポイズングロリアス166L+BFS

リール:16アルデバランBFS XG

ルアー:イモ50(笑)




ありがとう〜( ´ ▽ ` )ノ



しばらくシャッドやミノーを投げ散らかすもなかなかバイトが遠い。



少しねかせた実績ポイントをフラッシュJのジグヘッドで再び攻めると。。。



コッ。。 またや!




ギューン!! キターー(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)



いなしているのか、魚にいなされているのかよくわかりませんが、反射的に再びオーさんを呼んでました。。(^^;




なんとか寄せて、ネットに入れようとする度に、ネットを躱し、突っ走る魚。



スタミナ半端ないですね(@_@)



またまた、獲ってもらいましたm(_ _)m






小さいバス!チャイチーちゃうで〜(笑)


鰭がかっちょイイ43㎝位でした!





小さいバス!チャイチーちゃうで〜(笑)

我ながら完璧に上顎捕らえました(笑)





小さいバス!チャイチーちゃうで〜(笑)

タックル同上

ルアー:フラッシュJ ジグヘッド 適当g




またええ奴キター( ´ ▽ ` )ノ




ありがとう〜!




その後、別ポイントで掛けるも痛恨のバラシでお楽しみの休憩タイムへ( ´ ▽ ` )ノ




もちろん祝杯をあげさせて頂きましたm(_ _)m



小さいバス!チャイチーちゃうで〜(笑)


まいう〜でした(°▽°)


その後はこんな感じのポイントを数箇所まわりましたが、自分はNFで終了しました。


小さいバス!チャイチーちゃうで〜(笑)




ラージとは性格が全く異なるので、釣り方やルアーもそれ用のチョイスをしないとなかなか難しいなぁ。。と、痛感しました。




先ずはウェーダー必須ですかね(^-^;




私は、午後も相当数投げたんですがダメでした(^^;




でも、個人的な目的だったヨンマルスモールを何とか釣ることが出来て良かったです( ´ ▽ ` )ノ




オーさん、Yさん1日お疲れ様でした。




オーさん運転&ガイド、一日中ありがとうございました。 m(_ _)m






ではでは( ´ ▽ ` )ノ



皆様も良きフィッシングライフを!










このブログの人気記事
サタゴブ
サタゴブ

同じカテゴリー(その他)の記事画像
サタゴブ
岡山ナンバー?
ショックな訃報
超絶ご無沙汰です。w
19アンタレス 試投
19アンタレス LEFT
同じカテゴリー(その他)の記事
 サタゴブ (2021-05-21 20:50)
 岡山ナンバー? (2020-08-27 07:34)
 ショックな訃報 (2020-07-19 09:16)
 超絶ご無沙汰です。w (2020-02-24 21:43)
 19アンタレス 試投 (2019-06-19 22:12)
 19アンタレス LEFT (2019-06-05 18:08)



この記事へのコメント
ダイさんこんばんは( ^∀^)
ナイススモールですね( ☆∀☆)
川ですか(*゜Q゜*)
羨ましいです(^_^ゞ

たいがーーーたいがーーー
2017年06月18日 00:12
おはようございます!

とうとう虎狩りに行って来たんですね!
しかも、ナイスサイズの虎さんを2本も
ゲットとは…‼︎

流石です❗️ヽ(*´∀`)

自分もいつの日か虎刈り…

いやいや、虎狩りに行ってみたいっすね!

昔、行ってみたけど惨敗したので
いつかリベンジしてきます!

ではではヽ(*´∀`)

火曜日だけの釣り親父火曜日だけの釣り親父
2017年06月18日 07:31
おはようございます!

うわっ!良いな良いな〜!

スモール本当に釣ってみたいです^o^
やっぱり引くんですよね??

マジで羨ましい!!

ゆーけーゆーけー
2017年06月18日 10:33
たいさんおはようございますm(_ _)m

ありがとうございますm(_ _)m
川です。

前日の雷雨等で水位と流勢がハンパなく、
やはり難しいかったです。(^^;

ではでは( ´ ▽ ` )ノ
釣りバカダイバー釣りバカダイバー
2017年06月18日 10:36
火曜親父さんこんちには。

ありがとうございますm(_ _)m

久方ぶりに行きましたが、何とか釣れて良かったです( ´ ▽ ` )ノ

虎刈り期待しています!(*´∀`)♪

是非リベンジしてみて下さいね〜。

ではでは。

釣りバカダイバー釣りバカダイバー
2017年06月18日 10:39
虎狩り遂行おめでとうございます㊗️
しかし、イモは強いですね笑
ナイスサイズをあげて羨ましいです笑
次はピーコックですね( ´ ▽ ` )ノ
サイト
2017年06月18日 11:01
川スモールは4〜5インチのシャッドテールのテキサスのドリフトが安定ですぜ兄貴( ´∀`)

貧乏バサー貧乏バサー
2017年06月18日 11:10
ゆーけーさんこんにちは。

自分も2尾目だったので、テンション上がってしまい、一尾目は爆笑しながら取り込んでもらいました(^^;

やはり引きますね。流石の戦闘種族って感じでした(笑) ではでは( ´ ▽ ` )ノ
釣りバカダイバー釣りバカダイバー
2017年06月18日 13:22
サイト君こんにちは。

ありがとうございますm(_ _)m

イモは最強ですね!!
でも、ほんの少しだけレジに持ってくの恥ずかしいのはなんなんでしょうか(笑)

ピーちゃんは火先輩にお任せします(笑)

ではでは( ´ ▽ ` )ノ

釣りバカダイバー釣りバカダイバー
2017年06月18日 13:28
貧さんこんにちは。

ご無沙汰しておりますm(_ _)m

そうなんですね!!
次回是非試してみます(*´∀`)♪

たしかに、流れが速すぎてイモだと一瞬で数十メートル下流でした(^^;

以外とトレーラーは大きめでいいんですね??^_^

貴重な情報ありがとうございますm(_ _)m

ではでは。

釣りバカダイバー釣りバカダイバー
2017年06月18日 13:33
流れに応じてシンカーの重さを変えてください!
ospのhpシャッドテール?がなかなかいい感じです( ´∀`)

貧乏バサー貧乏バサー
2017年06月18日 17:43
貧さん!

なるほど!
ゆっくりドリフトさせるイメージでしょうか?

HPシャッド買いに行って来ます( ̄^ ̄)ゞ

川スモール面白いですね。
釣りバカダイバー
2017年06月18日 18:53
そんな感じです。確かhpシャッドテールに4.6?ぐらいのがあったはずです( ´∀`)

貧乏バサー貧乏バサー
2017年06月19日 19:56
次回の狩りで試してみます(*´∀`)♪
4.2が出てるみたいですね( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます!m(_ _)m
釣りバカダイバー釣りバカダイバー
2017年06月20日 10:17
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
小さいバス!チャイチーちゃうで〜(笑)