ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣りバカダイバーの花見川バス釣り日記 花見川,新川,千葉野池

花見川、千葉野池をメインに、ブラックバス釣りを楽しむ、アラフォーサラリーマンのバス釣り日記です。

リアクションボム

   

皆様お疲れ様です。



巷で流行っている「どうしても年内に一尾釣りたくて病」にかかってしまい会社休みました。。



どうぞ社会のゴミとでも呼んで下さい。(笑)



ボウズ上等で、チーさんと茨城遠征〜⤴︎



池①
いきなりオーさんを、ゲット!!(笑)


夜勤明け直行との事!!!熱いっす!



釣りバカに限界は無いっす!(笑)



って事で3人で釣り開始。⤴︎



それより、気温4℃って。。。



リアクションボム


初霜降りてますが何か?(笑)



で、水温7℃ スタート。



手が悴んで巻く気になれず、片手ポッケでイカズル引くも異常な〜し。



そうそうに見切り池②へ



鮫さん情報をチーさんからレクチャーしてもらい、ポイント絞っていざ釣り開始!



メタル遠投しボトムノックしてくると。



沖目でゴンッ! 食った?



グー!! で、でかい!?



ヌーーー。。。 あ? これは? (笑)



背ビレのスレ。



タックルBFSなんすけど。。



8ld、シャロースプール40mあっという間に走られましたが、岸際右往左往しながらなんとか寄せて無事リリース。



アドレナサンクス!



後ろでチーさんオーさん笑ってま〜す。



仲間といると外道でも楽しめるのは◎!(笑)



で、約3尺の超グッドコンディション!(笑)



リアクションボム



ごめんね〜。



気を取り直して巻き散らかす。



レベルバイブ、TN60、TNスリム、レアリスバイブ62をローテ。



ひたすら巻くもたまのスレアタリのみ。



ここでオーさん一足先に納竿〜
お疲れ様でした!



また行きましょう!(笑)



その後、
鉄板にチェンジして、シャクリ散らかす。



ブースト、ノッキンジョー、キーバーン、オーバーライド、リアクションボム×カラーを取っ替えひっかえ。



何度かバイトはあるも乗らず。



12時を過ぎアラフォーおやじの足腰に限界がきたのでついに土手に座りこむ(笑)



しか〜し!



腕はまだ動〜く!


キープキャスティング!
座りながら大きめにリフト&フォールしていると。。



ブルブルブルブル。



ヒラヒラヒラヒラ。



ブルブルブルブル。



ヒラヒラヒラヒラ。



ブルッググー!! 食った!



ゴリ巻きしながら前回のバラしが頭をよぎり追い合わせ!



グー! この時期にしては良く引きました(笑)



ばれんなよ〜



かるくいなして、ぶっこぬくと。。









リアクションボム

39㎝のグッドコンディション!



今度は正真正銘ブラックバスです。(笑)



師走バスキター!!(笑)



ようやく獲れました〜。



今年1番嬉しかったです!



リアクションボム

両フックガッツリ食ってますね。


リアクションボム

ロッド:ポイズンアドレナ1610LBFS
リール:アルデバランBFSLTD
ルアー:リアクションボム7g



ほんとにありがとう〜。



「年内一尾」の目標達成出来たので、
早速す◯家で1人祝杯上げましたが何か?(笑)

リアクションボム



昼食後は池②に戻りシャクリ散らかすもノーバイト、ノーフィッシュ。



16時頃納竿〜



いやいやこの時期の一尾はやはり格別です(笑)



2015ラストフィッシュになりそうですが個人目標達成出来たので大満足の釣行でした。



あと、個人的には1日巻ききってノーロストだった事が地味に嬉しかったです。



上げ下げし過ぎて肘がジンジン痛みますが(笑)



反射的なバイト?体当たり?みたいなのは何度かあるんですが、なかなか乗らないのとの我慢比べの1日でした。



皆さん言ってますがほんと、タイミングと微妙なコンディションに全て左右される厳しい季節に突入しちゃいましたね〜。



あ、ご褒美という都合の良い名目で今日も散財しときました。(笑)





リアクションボム



最後に、



毎度毎度チーさん諸々とありがとうございます。
また御一緒しましょう。m(_ _)m



それではまた。




このブログの人気記事
サタゴブ
サタゴブ

同じカテゴリー(茨城野池)の記事画像
嫌いな奴。。
晩秋のリミットメイクw
ダイバー幼稚園(*´∀`*)
撃って、巻いて、サイトの秋!
本当のキーマンは漁場監視員の佐◯さんだった件。
夏休みの釣果まとめ
同じカテゴリー(茨城野池)の記事
 嫌いな奴。。 (2018-11-16 21:39)
 晩秋のリミットメイクw (2018-11-10 22:10)
 ダイバー幼稚園(*´∀`*) (2018-06-12 20:51)
 撃って、巻いて、サイトの秋! (2017-10-09 17:16)
 本当のキーマンは漁場監視員の佐◯さんだった件。 (2017-10-03 20:48)
 夏休みの釣果まとめ (2017-08-22 08:55)



この記事へのコメント
いいないいなぁ(;´Д`)

自分は来年三月まで残業地獄が確定したので釣りに行けなくなりました(ΦωΦ)

ハンドメイドも作る時間あるのかな…
貧乏バサー貧乏バサー
2015年12月09日 23:03
お疲れ様でした(^_^ゞ

ラス月1本、水揚げできて
おめでとうございます

と、羨ましい!(笑)
くそ~!羨ましい!(笑)

何はともあれ良かった良かった!
誰も揚がらなかったら
『ポキッ』といきそうでしたから(笑)

また一緒に行きましょう(^_^ゞ

では、失礼しますm(__)m

チーカマ爺
2015年12月09日 23:25
ダイバーさん こんばんわー

師走バスおめでとうございます!
めっさ裏山杉☆
針傷ないきれいなバスですね!

霜柱あっても、こんな寒くても釣れるんですね。こんな素敵な画みちゃうと・・・
流行病の「年内に一尾釣りたくて病」でウズウズしちゃいます><;

いつかスモール50up!いつかスモール50up!
2015年12月10日 00:35
貧さんおはようございます。
自分も感無量です(笑)
残業地獄ですか。。。
来る春をイメトレしながらなんとか乗り切って下さい!
あ、あとは、たまには休んじゃいましょう!!(笑)
釣りバカダイバー釣りバカダイバー
2015年12月10日 08:41
チーさんおはようございます。
ありがとうございます!
自分も昨日無かったら完全納竿してましたよ(笑)2015ラスイチ隙あらばまたお願いします!
余談ですがあの池沖狙いなら鉄板+トレブルフックでいんじゃないですかね。

釣りバカダイバー釣りバカダイバー
2015年12月10日 08:48
いつスモさんおはようございます。
ありがとうございます!
確かにとても綺麗な口してました(笑)
幸い日中は晴天無風の釣り日和で水温も上がってたと思います。
池①の時点では、心がポキポキ逝ってましたが(笑)
ワクチンは「キープキャスト」みたいですよ〜(笑)
年内釣行期待しています!

釣りバカダイバー釣りバカダイバー
2015年12月10日 08:59
こんにちは。

ナイスバスさんGETおめでとうございます。
目標達成後のビール美味しかったでしょうね~(笑)
すき家の牛丼食べたくなっちゃいました(笑)

ではでは。

pa-papa-pa
2015年12月10日 12:07
鯖さんこんにちは。
ありがとうございます。
はい。極上の美味さでした(笑)
あれ、釣りしたくなりませんでしたか?
とりあえず早くおいしいお酒飲めるのが楽しみです!(笑)
それと海偏楽しみにまってます。
それではまた。
釣りバカダイバー
2015年12月10日 15:46
ダイバーさん!
お疲れ様でしたm(_ _)m

あの寒さの中の貴重な1匹おめでとうございます!

ってか、ちょ〜〜羨ましいです!

しかも、あんなBIGな鯉まで水揚げ
するなんて(笑)

僕は以前花見川で鯉引っ掛けて
激しいバトルの中…
ロッドが折れた事がありました…

何はともあれこれからもバス釣り
頑張って下さいね(^。^)

僕も年内最後の水揚げ頑張ります
( ̄^ ̄)ゞ

火曜日だけの釣り親父火曜日だけの釣り親父
2015年12月10日 19:25
お疲れ様です

余談に対して・・・

簡単にやるなら
フロントのダブルフックを
向き逆にすればいいですよ!
トレブルにするとリングが
必要になりますね
やってみる価値はあるかと
アクション(フォール)も
変化するかも(笑)

では( ̄- ̄)ゞ

チーカマ爺
2015年12月10日 21:45
こんばんは!
コメント遅くなりました!
この季節に釣るとはさすがですね(^^)
羨ましいです^^;
巨鯉凄まじいですね…

ゆーけーゆーけー
2015年12月10日 21:46
火曜さんこんばんは。
お疲れ様です。ありがとうございます。
そもそもそんなに鯉掛けたことありませんが、最大鯉でしたね(笑)
鯉、苦手なんで水揚げしてません。(笑)
私ロッド折られたら発狂しますね!(笑)
花見川は所々溜まってるんでなるべく避けてますが今回は流石に一尾欲しさにフルフッキングしちゃいましたから寄せざるえませんでした。はい、細々とがんばりま〜す。お互いがんばりましょう。
釣りバカダイバー釣りバカダイバー
2015年12月10日 23:57
あら、余談のお返事ありがとうございます。
なるほど。 次回あの池で試してみます!

ではでは。

釣りバカダイバー釣りバカダイバー
2015年12月11日 00:00
ゆーけーさんこんばんは。
お疲れ様です!
ありがとうごいます。まあたまたまですよ(笑)
ちょっと早めのクリクマスプレゼントだと認識してます(笑)
鯉はイヤ〜。。。(笑)
お互い頑張りましょう!

釣りバカダイバー釣りバカダイバー
2015年12月11日 00:08
こんにちは。

貴重なバスゲットおめでとうございます!
良いバスですね~
リフト&フォールで喰わせるとは羨ましいです!
普段小さいリフト&フォール心掛けているんですが大きい方が視覚から外れてリアクション要素強いんですかね?
参考にさせてもらいます!
ちなみにその鯉たぶん昨日目撃しました(笑)
年内ラストにはまだまだ早いですから次回釣行楽しみにしてます!
お互い頑張りましょう!

鮫野郎鮫野郎
2015年12月11日 13:51
鮫さんこんばんは。
ありがとうございます!(笑)
実際はダラけていたんですけどね。。
振り幅は色々やってますが、あのタイミングはあれが正解だったのかもしれませんね〜。あの子見たんですかっ!(笑)花見川もデカイのいますが更に一回りデカくて。。(笑)元気で何よりです!
ですよねっ。行ける限りは頑張ります!
お互い頑張りましょう。
釣りバカダイバー釣りバカダイバー
2015年12月11日 19:22
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
リアクションボム