ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣りバカダイバーの花見川バス釣り日記 花見川,新川,千葉野池

花見川、千葉野池をメインに、ブラックバス釣りを楽しむ、アラフォーサラリーマンのバス釣り日記です。

花見川 6月21日

   

前日釣具いじり倒し、作戦練りまくった結果



戦略絞り切れずに。。。



5タックル積んでいざ花見川朝練へ(笑)



6時現着



ややクリア



水位高め



ノーカレント



泡汚れ少々



ローライト



無風



水面静か



かなり厳しそう。。。



ローライトが唯一救いか。



前日みた This is T.Namiki (笑) のベントミノー講座に触発され、ベント106 投げ倒すも子バスのワンバイトのみ。 しかも乗らず⤵︎



けどよくできたプラグですね〜!



自分もいつか釣ってみたいです。



そしてキメ台詞ビシッと(笑)



今朝は巻きでは厳しいなぁ〜と思いつつも



バズ、スピナベ、クランク引いてみる



やはり反応無し



早々にルドラでリアクション狙い



ピッ



ピピッ



ピピッ ゴゴンッ! 食った!?



グググーー! 重い!



グーーー スパンッ!!



シーン。。。



やらかした。。



と、思ったら分厚い鱗が二枚。



イーコーのスレでした(笑)



いや〜 よかった〜 ふ〜



ばれてないばれてない!(笑)



その後もルアーチェンジ繰り返し巻き続けるも明確なバイト無し。



ふと、足元撃ってない事に気付きバギーでチェック。


劇浅リリーパッドにバックスライドで進入させる



ギランッ!



スライド中に引ったくりバイト!



まじかッ!



間髪入れずにフッキング!



ググー! 乗った!



足元&MHのタックルなんで速攻ぶっこぬくと。












花見川 6月21日

36㎝でした。

ほんとに足元。
やはり基本中の基本が大事ですね〜(笑)



ロッド刺して測ったら水深21㎝でした。



花見川 6月21日

フッキングもしっかり決まりました。


花見川 6月21日

ロッド:ポイズンアドレナ1610MH
リール:13メタニウムノーマル
ルアー:バキークロー ノーシンカー



あぶね〜 なんとか、



なんとか絞り出て来てくれました。



しかも、アベレージ越えのナイスフィッシュ!



本当にありがとう〜!(笑)



長靴だったので浅瀬に入ってメッチャ撫で撫でしながら丁寧にリリースしました(笑)



その後もノー感じのまま



8時納竿〜




セオリーに勝るものはありませんね〜。(笑)
改めて実感させてくれた一尾でした。



これからも基本を徹底して頑張ります!



それではまた。









このブログの人気記事
サタゴブ
サタゴブ

同じカテゴリー(花見川)の記事画像
ショックな訃報
超絶ご無沙汰です。w
19アンタレス 試投
平成最後のリミットメイク
花見川出撃!?
平成ラストフィッシュ
同じカテゴリー(花見川)の記事
 ショックな訃報 (2020-07-19 09:16)
 超絶ご無沙汰です。w (2020-02-24 21:43)
 19アンタレス 試投 (2019-06-19 22:12)
 平成最後のリミットメイク (2019-04-19 20:32)
 花見川出撃!? (2019-03-17 18:23)
 平成ラストフィッシュ (2019-03-13 23:19)



この記事へのコメント
ナイスフィッシュで~す(゜∀゜)

自分も釣りに行かねばと思うんですが、ベッドがなかなか離してくれません(っ´ω`c)

貧乏バサー貧乏バサー
2015年06月21日 10:51
こんにちは。

ナイスバスです( ´ ▽ ` )ノ
今日は釣りできないからブログチェックしまくりです。
足元鉄板ですよね。
ナイスサイズばかり釣り上げているのでとても羨ましいです!
サイズアップ頑張んないと。

ではでは。

pa-papa-pa
2015年06月21日 11:10
お疲れ様です(^o^ゞ
ナイスサイズおめでとうございます(^O^)私はいつも足下の魚と遊んでます(^o^ゞ最近、ネコだとカバーが濃くなってきて奥に入らないのでテキサスに切り替えてます(^O^)バギーは使ったことないので今度挑戦してみます(^o^ゞ私も花見川で釣ってたのですれ違ったかもしれませんね(^o^ゞお互い頑張りましょう(^o^ゞ

鮭っち
2015年06月21日 11:16
こんにちは。

ナイスバスゲットおめでとうございます!
激浅でもいるんですよ(笑)
基本は本当に大事です。
自分も基本に忠実に頑張ってます(笑)
次は40upですね!
お互い頑張りましょう!

鮫野郎鮫野郎
2015年06月21日 11:45
貧乏バサーさんこんにちは。
ありがとうございます!
ですよね〜私もアルコール少し入るとミノムシ状態から孵化できません(笑)
釣りバカダイバー釣りバカダイバー
2015年06月21日 17:57
鯖さんこんにち。
ありがとうございます!
分かりますそれ。(笑)何回も更新されてないか見ちゃいます!(笑)
いや〜危うく基本を忘れかけてました。
まあ完全にまたまた付いててくれたラッキーフィッシュでした。
お互いサイズアップ頑張りましょう。
それではまた。

釣りバカダイバー釣りバカダイバー
2015年06月21日 18:02
鮭っちさんこんにちは。
ありがとうございます!
鮭っちさんもダブルフィッシュおめでとうございます!
確かに。カバーを撃ち抜くならやはりテキサスか、直リグですよね(笑)
バキーーはキワからスライドか、隙間から進入パターンで使ってます。
今朝も花見川繁盛してましたよね〜(笑)
お互い次回はサイズアップですかね(笑)
頑張りましょう。

釣りバカダイバー釣りバカダイバー
2015年06月21日 18:11
鮫さんこんばんは。
ありがとうございます!鮫さんの釣果に比べたら薄っぺらいですが。。(笑)
浅瀬みくびってました(笑)今後はぬかりなき釣行心がけます!!
ですね〜。40アップ釣りたいです!
お互い頑張りましょう。
釣りバカダイバー釣りバカダイバー
2015年06月21日 18:41
ダイバーさん
お疲れ様です


ここのところ、最終最後で捻り出すパターンが続いてますね(笑)
でも水揚げ出来てるのでイイですよね!

こちらはそのパターンだとそのままショボショボになるんですけどね(笑)

今週はやったるでー!(笑)


では、失礼します
チーカマ爺
2015年06月21日 20:14
チーカマ爺さんおはようございます。
そうなんですよね〜(笑)
もっと早々に釣れて余裕持って釣りしたいんですけどね〜。
週末朝の花見川で目が血走ってて、鼻息荒い奴はたぶん私です(笑)
今週派手にやっちゃって下さい!(笑)
お互い頑張りましょう。
釣りバカダイバー
2015年06月22日 08:57
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
花見川 6月21日