9月22日 亀山ダム

釣りバカダイバー

2014年09月22日 20:50

一週間前の、リベンジ! 一人亀山。


タフレイクが故、プレッシャーが極力かからないよう有休をとって、初の平日釣行。

す、すいてる!! 平日イイ!



朝一はバズ&レネゲード連投も反応無。

ボイルもほとんど無し。

マイキーも空振り。

むむ、今日は巻きじゃないな?!

レベルクランクを数キャストした後、 昨夜リグッたスナッグレスネコを手にする。
(以外と、真っ直ぐにならなくて難しかったです。)

笹川下流のヘビーガバーへ撃ち込むと。。。

グググッ!? 食った!

中々の引きを楽しみながら、ジャンプされるもロッドを寝かして逃がさない。

ベイトフィネスなので抜いちゃいます。


丸呑み!


もうチョイ!39cmでした。 でも綺麗でいい魚でした。


ロッド:エクスプライド163MLBFS
リール:アルデバランBFS
ルアー:ドライブクローラー5.5+0.9g

スナッグレスだから獲れた一本ですね。

続いて、よりとも裏の竹のレイダウン奥へ、スピニングでノーシンカーを投下すると

コンッ! ククッ! ベイビーバイト。

食った!

フッキングして、即巻き上げると。



キーパーあるか、どうか君でした。

口もかわいいサイズです。

ロッド:ブラックスケールBKS601XLS
リール:レガリス
ルアー:ドライブクローラー4.5ノーシンカー


再び最奥へノーシンカーを忍びこませると

・・・ぐ、ぐぐぐっ!!

食った?! デカイ!! 鯉か?

チリチリチリ〜〜。ドラグ出まくる。

ヤバイ巻かれる。 巻き返す!

ドラグ出る、巻き返す、ドラグ出る!

バシャバシャバシャバシャ!!バスだ!
しかも余裕のランカーサイズ!!

ヌシの姿を拝んだ次の瞬間。

ブツンッ… シーン…

新川のハクレン以来のラインブレイク。

6ポンドじゃやっぱりランカーは獲れない事を勉強させて貰いました。
やっぱりスピニング嫌いです。。

その後しばらく精神的にダメになり、小休憩。
何故か活虫を使いたくなり、サイトに没頭。。。
カプンッ!

食った! 巨大ギル追加。 。 。
ロッド:ブラックスケールBKS601XLS
リール:レガリス
ルアー:活虫

気分的に、撮影無の即リリース。
さっきの返して!(泣)

ボートを全速力で走らせ気分転換した後、
日陰のライトカバー気味のオーバーハングへベイトスナッグレクネコを最奥へスキッピンクすると。。

コチんっ!! 食った!

間をあけてからフッキング。

グングンッ 意外と引くがベイトフィネスなので、速攻抜き上げる。


フッキングもまずまず。


29cmでした。


ロッド:エクスプライド163MLBFS
リール:アルデバランBFS
ルアー:ドライブクローラー4.5+0.9g
スナッグレス

心も体もクタクタになったので、下船時間を待たずに終了。

7バイト、4フィッシュ、2バラし、1ラインブレイク。






川鵜君が小バス食べてました。

今日は、べた凪、ピーカンだったので、早々に巻きを諦めて正解だったかもしれません。

前回のボウズの借りは返しましたが、新たに大きな貸しが出来てしまいました。。

因みに3匹とも、ドライブクローラーでした。
今日は不思議とシザーや、ドライブスティックには全く反応しませんでした。

次回も頑張ります。











あなたにおススメの記事
関連記事