皆様お疲れ様です。
流経大柏今年もリベンジならず、残念です。。
さて、2019年も容赦なく凄いスピードで過ぎていきますね。
あっという間に2週間が過ぎて、相変わらずバタバタと過ごしていますw
今週は釣り友に釣り始めに誘われていましたが、嫁はんの誕生日イベントで都合つかずに、未だ竿すら握れてません。。
フレンチと迷いましたが、今回は中華のコースでお祝いしました。
フカヒレとドリアが超おいちかったです(*´ω`*)
娘達が撮ってくれました。
今年も一年間、家族全員が健康で楽しく過ごせたらそれで満足ですね。
帰りに行きつけの釣具屋さんで、19アンタレス予約して帰宅しました。
左巻は春くらいになるみたいです。。(;´д`)
今年は全てのタックルを左巻に替えるので、19アンタレスが調子良ければ、BFS以外はオールアンタレスにしようかと思ってます。
あとは、車載専用にアドレナ2ピースが良さげですね。
ようやく追加された、166M-2 と163L-BFS/2 が気になってます。
ただ、現、車載専用のエクスプライド達が秀逸なので、要検討ですかね。
昨年のシマノカタログは全くガッカリしましたが、今年は中々興味深い内容でした。
BTフロッグや、BTスラプターなんかも投げてみたいですね。
釣り人口の減少から来る、大手メーカーの強化カテゴリー拡大戦略をひしひしと感じる内容でしたね。
そんなマーケット環境を早くから予想し、業務提携を進めてきた、加藤氏と小野氏、釣りのセンスもさることながら、ビジネスセンスも流石ですね。
ちょっとお酒が回って話がそれてきたので、この辺で失礼します。
今年も何卒よろしくお願いします
最後に年末に捕獲した中の、未公開フィッシュでさよなら、さよなら、さよなら。w
TN slimが連れてきてくれたのは、1500オーバーの47.8位の年末フィッシュでした! ♪( ´▽`)
それでは皆様、今年一年、良きフィッシングライフを。