夏休みの釣果まとめ
皆様お疲れ様ですm(_ _)m
今日から社会復帰のダイバーです´д` ;
とても自信ありません(笑)
最終日の昨日は、トナオーナーと遠征に行って来ました( ´ ▽ ` )ノ
予報を外れ酷暑の中、三ヶ所回りましたが、どこも渋々でした。。
常に見えバスはいるのですが、ルアーを食べてくれませんT_T
ほとんどやらない虫まで出して、ようやく。。
長い道のりでした(笑)
ラジャボーンありがとう〜( ´ ▽ ` )ノ
スクール中の比較的食い気のある子が食べくれました。
ブレイク際にヤマセンネコで誘うと。。
ブレイク下からすっ飛んできました!
この時点で12時まわってました(笑)
枯れ木のブッシュへドライブカーリーを投げ入れて、一定間隔でリフト&フォールしていると。。
クンっ。。 バイトが浅い浅い。。
針外かがりで、抜いたらポロりしました。
でも、ありがとう〜( ´ ▽ ` )ノ
同じパターンで、Daiwaのストレートワームにて。。
これ、ネイルシンカー刺しやすくて使い易いですね^_^
ありがとう〜( ´ ▽ ` )ノ
ラストは対岸にダッジで狙いましたが、ピーカン&風?波?もあり良い所に入っても水面割れませんでした(≧∇≦)
直後にフォローでDSのバンクキャストからのフォールで。。
やっぱりいるには、いるんですよね〜(^_^;)
ありがとう〜( ´ ▽ ` )ノ
てな感じで、渋い中何とか絞り出した感じの一日でした(≧∇≦)
トナオーナーも終盤3連発で、バスゲットしていました^_^
で、早めの納竿としました。
帰りの車中はと、あるネタで盛り上がりました。。。(笑)
体力的にギリギリでしたが、オーナーお疲れ様でした。
交通費&ランチ等々本当にありがとうございましたm(_ _)m
今日も楽しかったです( ´ ▽ ` )ノ
◆夏休みの釣果
遠征3日
朝練2日
バス26尾
最大48㎝位
欲を言えば、いいやつ後1.2本欲しかったですね〜
では、現実世界へ旅立ちます!!
最後に。。
釣りとは関係ありませんが、最近マナーや、常識がなってない方が本当に目につきます。。
この子達も、何の躊躇も無く優先席に突っ込んで来て、目の前に年配者が来ると、即寝たふり。。
2秒前まで、大声で話してたのに。。
マジ、どうにかなりませんかね?~_~;
朝から溜息出ちゃいます~_~;
でも、気をとりなおして、、、
皆様も、良きフィッシングライフを( ´ ▽ ` )ノ
関連記事