2017年初!イモフィッシュ( ´ ▽ ` )ノ
皆様お疲れ様ですm(_ _)m
来月の国家試験に向けて、猛勉強中のダイバーです。
(΄◉◞౪◟◉`)
間違いました。。
猛勉強が必要なダイバーです(。-_-。)
名前の通りマリン関係の仕事柄、潜水士の試験を受けなければなりません。。
テキストは広辞苑程の太さがあり、とても開く気にすらなれません。。
今日もお勉強するつもりが、釣り具いじって、買い物がてら外食して、ワンコ撫でながらゴロゴロして、今に至ります。。(;´д`)
100%落ちるよなぁ。。。(笑)
。
。
。
よしっ!来週から、釣り具弄りを封印して頑張るぞ〜!!
↑こういう奴は絶対にやらないんですよね。。
梅雨空も手伝って、非常に気が重いっす。。(;´д`)
奇跡が起きたらこんな感じ↓(笑)
海猿ベイベー( ´ ▽ ` )ノ
海難事故はお任せ下さい( ̄^ ̄)ゞ
と、blogと妄想に逃避中のダメダイバーでした
m(_ _)m
ではでは!
あ、魚の画像が無いとやはり寂しいので、先週末のオフタイムフィッシュをどうぞ!(笑)
仕事で銚子に行った時の一尾です。
30ちょいですかね?(笑)
利根川の河口と、犬吠埼灯台を右手に見ながらチョット走った野池のバスさんでした( ´ ▽ ` )ノ
ブル4.8 3.8 3.0 の順で、それぞれ数バイトも、尾ビレや、横のヒゲみたいな部分をことごとく、食いちぎられるだけで、全く乗らず。。
仕方なしに、針付いたままのいつのかも分からない芋を投げたら一撃でした!
そらぁ当たり前か。(笑)
おそらく小人の楽園だったんでしょう!(笑)
20B1F位でした(笑)
一応、2017年、初イモフィッシュ頂きました!^_^
でもでもありがとう〜( ´ ▽ ` )ノ
皆様も良きフィッシングライフを!
関連記事