ハイピッチャー

釣りバカダイバー

2016年01月22日 21:18

皆様お疲れ様です。



急遽前回のリベンジに千葉の野池へ単独遠征してきました。(笑)



その前に、



前日に以前からずっと探していたハイピッチャーのワイルドギルカラーを歌舞伎町の上◯屋でゲット!⤴︎



しかも、TW、DW両タイプ発見!






早速チーさんに報告すると、君は今ツイテるから明日絶対に出撃しなさい!とのお告げ(笑)



て事で、9時過ぎから釣行開始〜



とりあえず、バイブと鉄板を巻きながらたまにラバジ撃ちながら池を往復する。



TN60を岸際引いてくると。。



ヌーー! グーン、 グーン、 グーン。



このリズムは。。



よいしょと(笑)





ゲロゲーロ! (笑)



おやすみ中ごめんなさいね。。



気を取り直してスプリガン、グリフォン、チャブルとシャロークランクを池を輪切りにする様に投げ倒すも、魚種不明のスレあたり数回のみ。



今日もきびち〜!(笑)



とりあえず近くのファミレスで休憩がてら1人作戦会議! (笑)



一息ついていると、鯖さん、チーさん、鮫さんから次々と応援メッセージ到着!



まあまあ、プレッシャーですが。(笑)



俄然、燃えてきましたよ〜!



同じ池に戻りバイブ、鉄板を連投!


投げる


投げる


投げる


。。。。。



も、スレアタリすら無し!



どうすっかな〜? スピニング?



うーむ。。。



こうなりゃ自分のやりたい釣りしてやる!



って事でスピナベ1本勝負!



72Mでフルキャストして池中央をスローロールしていると。




ブル ブル ブル ブル


ブルっ!


ヌーー!? あたり?



一応巻合わせる。 ヌー!



重いけど引かない。



最近仲良しのイーコーさんかナーフー君っぽいな!



少し寄せてきた辺りで。



バシャバシャ! ん!?



もしや?



グーー!! これは!!



慎重に寄せてぶっこぬくと。。。





キター!(笑)



39㎝でした。



ようやく初バスゲッツ!(笑)



釣りバカの、諸先輩方には遅れをとりましたがスピナベ巻いて獲れたってのが自分らしくて嬉しさ倍増です!(笑)





なんと、トレーラーフックの下顎の外掛かり!(笑)



神様、獲らせてくれてありがとう!!




ロッド:ポイズンアドレナ172M

リール:13メタニウムノーマル

ルアー:ハイピッチャー3/8 TW ワイルドギル⤴︎(笑)



アドレナ172Mの入魂も完了して、昨日買ったワイルドギルでの一尾! 嬉し過ぎる!(涙)



ありがとう〜。



一気にモチベーション回復し、ランガンしながら岸際攻め。




だいぶ水温も上がってくる時間だし、護岸際に付いてないかな〜。



沖目から斜めに護岸際を引いてくると。。。




ブル ブル ブル



ブル ブル ブル



ピックアップ寸前。




水面直下でギランッ! バフッ!?



マジか? 出た〜!!



ギューン! ググー!



今度は良く引く〜!!(笑)



引きを楽しみつつも、バラしたく無いので早々に2、3メートル位の護岸からぶっこぬくと。。。





37㎝でした。


スピナベ連発キターー!⤴︎





今回もトレーラーフックでした。


アブナイアブナイ。





タックルは1尾目同様。


腹パンの餌食ってるナイスバス君!



またまた、ありがとう!(笑)



その後も数回バイトはあるも乗りきらず。



その後満足したので納竿〜



いやいやどうして!



1月後半にきて、スピナベ連発ですか?



しかも、丸見えバイトまで頂きました!



アザ〜ス!(笑)



2尾目は確実に食性で食ってきましたね〜。



キモティ〜(笑)



遥々遠征したかいがありました!



初40アップとはいきませんでしたが、また次回以降の楽しみにとっておきます。



また、今日も思い知りましたね。



キープキャスティングの大切さを(笑)



1月と言えど、比較的小規模の池なら天候次第で午後には水温上昇とともにフィーディングタイムが有り、しかも温まり安い護岸際ではシャローゲームもしっかり成立しちゃうんですね〜。



あとは、そこで何を投げるか。



冬バスはあまり動けない為、一度で満腹になるような比較的大きい獲物を狙うそうです。




今日はスピナベが正解だった様です(笑)



なんか、今年ラッキーイヤーかも?



次回も頑張ります!


あなたにおススメの記事
関連記事